久しぶりの更新ですが、気がつけば昨年の新年のご挨拶以来となってしまいました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 今回は、新規リノベーション物件のご案内をさせていただきます。 まだまだ工事中ですが、現場の様子を写真にて少 […]
All posts filed under “全ての記事”

松岡けいこ live at chill mie cafe
銀座 MAXIM’S DE PARISにて 毎月ソロライブを行っている松岡けいこさんが Chill mie cafeにてライブを開催します 素敵な音楽で心地よい時間を 過ごしてみませんか? 日時:12月12日(水) 時間 […]

上井草 カフェ slope & genro
今日はザーッと雨が降ったり、晴れ間が広がったりと不安定な天気でしたがslopeさんにお邪魔しました。 上井草にあるgenro&cafeの姉妹店で、駅から1分程の場所にオープンしたカフェです。 以前は惣菜店だった […]

蛍光灯のデザインとアート
日本の住宅において、広く使われている蛍光灯。その光は陰影が無く、ともすれば味気無く見えてしまいがち。そんな蛍光灯の特性も、この2作品では上手く生かされています。 CW&T : Circle Hook Light […]

リノベーションされた村ホテル:Santo Stefano di Sessanio
古代ローマ時代に誕生し、初期の城郭様式を持つ建物が立ち並ぶ Santo Stefano di Sessanio 村。近年廃村となっていましたが、リノベーションによって村全体がホテルとして利用されています。 リノベーション […]

極北の種子銀行
Svalbard Global Seed Vault は、北極から約1,300KMに位置する種子銀行。ノルウェー政府主導のもと、ビル・ゲイツと6国(個人が国々と並んでしまうというのも、すごい話ですが)からなる基金により、 […]

リノベーション住宅の見学会
R不動産さんによる、リノベーション住宅の見学会に参加させていただきました。 こちらの物件は庭付き一軒家を、丸ごと2分割したリノベーション。面白い(というか大変だったと思いますが)のは、建物の1階・2階で分けるのではなく、 […]

大工さん必携の香水?:Levelus spirit level perfume
作業着姿の男性が吹く「Levelus spirit level perfume」は、大工さん必携の香水です。 見れば一目瞭然、なんとボトルが水平器になっています。 デザインを行なった Art Lebedev Studio […]

給水塔のリノベーション 2
今回ご紹介するのは、ベルギーのリノベーション給水塔。”給水塔のリノベーション住宅” でご紹介した給水塔も同じくベルギーですが、どうもベルギーだけではなくヨーロッパに古い給水塔が数多く残っているようですね。 photo b […]

コンクリートの詩的なグラス:CITY RAIN
このハンドメイド製ガラスと、コンクリートの組み合わせ。コンクリートフェチでは無くとも、惹かれるものがありますよね。 硬く重いコンクリートですが、実は繊細な素材でもあります。そのため制作には綿密な計算が欠かせず、形成までに […]

電球ひとつでシャンデリア:Diamond Lights
「点灯している時もしていない時も美しい、機能を持った彫刻」を目指した ‘Diamond Lights’ は、名前の通りダイアモンド型の電球。 カーデザインを学んだ後、インテリアやプロダクトを手がけ […]